スリットニットは冬服の最新アイテム!深めスリットが女っぽい
大胆に深く入ったスリットニットが、冬服の最新アイテムとしてきてますね。
スリット入りのロングワンピや、ニットタイトにノースリニットなど、今季はスリットアイテムが豊富に出揃ってます。
トレンドコーデのロング×ロングのバランスは、少し間違えるとスタイルがわるく見えがちです。そんな時、深めスリット入りのニットとの合わせなら、色っぽさも出せてバランスもアップします。長めのスリットが入ってるだけで、今っぽくて新鮮に見えちゃいます。
今年の冬の深めスリットの着こなし
フロントスリット
スリットの定番は、後ろや横ですが、今季は前スリットが新鮮で断然オススメです。
snidel(スナイデル)のセットタイプは、展示会でも大人気。スリットワンピースにプリーツキャミワンピのセットは、旬なカーキニットに大胆な前スリットが入って、合わせのボトムスは、真っ白なプリーツ調のロングスカート。今年らしくて、新鮮でこなれ感の漂うセットものです。
サイドスリット
脇にスリットが入っているサイドスリットも、もちろんオシャレ見えします。今年のスリットは深めだから、モードな雰囲気でヌケ感もありコーデ全体のバランスアップが期待できますね。
MONKI HARAJYUKUからでている、からし色のサイドスリットニットには、シンプルなホワイトタートルを合わせて、濃いめインディゴデニムのロングスカートと、黒のおじ靴で辛口にスタイリング。
タイトスカートスリット
タイトスカートには、スリットがつきものですが、今年のスリットは後ろよりも前やサイドが主流です。程よく色っぽく見えるスリットは、脚が細く見える効果もあってうれしいアイテムです。
MURUA(ムルーア)のスリットペンシルスカートには、同色ネイビーのタートルニットを合わせて、グレーの付けタートルでレイヤードがオシャレな着こなし。こなれ感も演出します。